あなたの会社にぴったりの助成金をご提案します。
戦略的助成金活用で、会社の成長発展に貢献します!

オフィスモモは 「スピードと正確さ」
「三つの目・四方良しの課題解決」 

宮崎県都城市に拠点を置く社会保険労務士事務所Office MOMOは、代表と6名のスタッフの社労士事務所です。
豊富な経験と専門知識を活かし、迅速かつ正確な対応を心がけています。
私たちは、常にお客様とそこで働く社員様の立場に立ち、最適な解決策を提供することを大切にしています。
表面的な手続きだけで終わることなく、
「三つの目」と「四方良し」の理念に基づき、未来を見据えた多角的な視点で会社の成長発展に貢献します。
三つの目
・虫の目(現場を見る):目の前の人や出来事を注意深く分析し、迅速丁寧に対応します。
・鳥の目(全体を見る):全体を俯瞰して、深層課題やその解決策を見出します。
・魚の目(時代の潮流を見る):時代や世の中の変化を読み、未来を見通した戦略的なサポートを提案します。
四方良し
・企業、社員、地域社会、弊所スタッフ含めすべての関係者が幸せになる解決策を見出します。

もっと詳しく

Staff introduction 代表・スタッフ紹介

いつも明るく元気!そして真面目で思いやりのある自慢のスタッフたちです。
より分かりやすく、より速く。
いつも相手を思いながら、細かいところまで気遣いある仕事をしてくれています。

詳しくはこちら

Strengths of MOMO オフィスモモの強み

オフィスモモの強み
1 専門分野が多く、多方面からお客様の成長発展に貢献できます。
 単なる手続きで終わることなく、「3つの目」を活かし未来を見通した提案やサポートを行っています。
2 DX化推進により迅速な対応を心がけています。
 情報の共有化、業務効率化を常に意識し、いつでも迅速に対応できるよう体制を整えています。
3 お客様の利益に貢献できる高付加価値のサービスを提供するよう努めています。
 スタッフ一同、法改正はもちろんのこと、時代に即した知識やスキルのアップデートを行っています。
 

詳しくはこちら

個人のお客様 障害年金のご相談

障害年金のご相談、申請も多数お受けしております。
元・養護教諭、女性社労士、年金事務所年金相談員としての経験から、安心してお話しいただいています。
ご相談やヒアリングは、対面、ライン、電話、メール等、ご希望の方法で対応しています。
ご家族からのご相談でも大丈夫です。*相談料・着手金はいただいておりません。

詳しくはこちら

会社の生産性向上、成長発展に役立つ助成金 助成金のご相談

オフィスモモでは、積極的に数多くの助成金申請を行っています。
それは、助成金申請を通して、会社の職場環境改善や生産性向上が促進されるからです。
助成金申請には、労働条件通知書などの諸表簿の整備、労働時間の管理や割増賃金の支払いなどができていることが不可欠です。助成金活用をきっかけに、会社の労務管理を見直したり就業規則が整備されたりとどんどん職場改善が進んでいきます。
助成金に認定されるのは、適正な労務管理と積極的に職場環境改善に努めている会社だという国のお墨付き。
人材の定着や生産性向上を目指す会社様は、助成金の戦略的な活用をおすすめします。

無料診断ツールはこちら。